SSブログ

2013年1月31日株主優待タダ取りリスト [株主優待タダ取り]

 1月31日分の株主優待タダ取りリストです。Yahoo!オークションで換金を考えた時に優待利回りが良い銘柄を集めたリストとなっていますので、株主本人が使えば優待利回りが良い銘柄でも換金効率の悪い銘柄等は省かれています。また計算は1/25の終値で1/28に取得したものとして仮計算しています。株主優待タダ取りについて知りたい方はこちらの記事をご覧下さい。下記の銘柄は、1/28が権利付最終日です。本日、カブドットコム証券で抽選で出ている銘柄のみです。

カブドットコム証券で株主優待タダ取り予定の銘柄
東京ドーム
2013/1/31から2013/2/1の2日の貸株料1.5%(一般信用取引)
343円x1000株x1.5%x2日÷365日=21円
2013/ 1/31 から2013/ 1/31の1日の貸株料3.07%(制度信用取引)
343円x1000株x3.07%x1日÷365日=28円
配当落調整金と配当との差額
5円x1000株x0.10147=507円
売買手数料
966円

費用計 1522円
優待内容 東京ドーム優待券・東京ドームホテルズ割引券等
東京ドーム 優待相場


東栄住宅
2013/1/31から2013/2/1の2日の貸株料1.5%(一般信用取引)
1370円x100株x1.5%x2日÷365日=11円
2013/ 1/31 から2013/ 1/31の1日の貸株料3.07%(制度信用取引)
1370円x100株x3.07%x1日÷365日=11円
配当落調整金と配当との差額
19円x100株x0.10147=193円
売買手数料
966円

費用計 1181円
優待内容  JCBギフトカード2000円分
東栄住宅 優待相場




nice!(49)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

口座開設系お得なキャンペーンまとめ 2013年1月16日現在 [お得なキャンペーン]

 口座開設と簡単な取引をすることでお得なキャンペーンをしているところをまとめました(2013年1月16日現在です)。

★18,000円
マネックス証券
期間 2013年1月1日~2013年1月31日
口座開設お申込み・確認画面で請求コード入力欄に「23000」を入力し、証券総合取引口座の資料請求
→投資信託100万円以上購入で10000円(対象投資信託が6種ありますが、マネックス資産設計ファンドの3種と日本株ロボット運用投信がノーロードで信託財産留保額以外の費用はかからないため、0.3%×100万円=3000円の損失ですみます。)
→200万円以上の債券購入で8000円(ローリスクで取りたいなら日本国債など格付け会社で評価が高いものを)
*外国株もありますが、手数料を計算すると赤字になりますので、上記だけのほうが得かと思われます。

★16,100円(分の楽天ポイント)
楽天証券
期間 2013年1月15日~2013年1月28日
→投資信託100万以上購入で10000円分のポイント。(例えばeMAXIS国内債券インデックスの場合、ノーロードで信託財産留保額もかからないため、1日の価格の変動幅のみの損得です。できる限りリスクを少なくしたいため、ノーロード・信託財産留額0・価格変動が少ない国内債券系を紹介しましたが、他の投資信託でももちろんかまいません。)
→楽天FX開設で100円のポイント。新規2回、決済2回取引すると6000円分のポイント。ドル円のスプレッドがキャンペーンで0.5銭ですので、1万米ドルで新規取引してすぐに反対売買を2回することで100円の損失ですみます)
*株取引もありますが、手数料を計算すると赤字になりますので、上記だけのほうが得かと思われます。

★10,300円
SBI証券
期間 2012年12月29日~2013年1月31日
→口座開設で100円
→信用口座開設で200円
→投資信託100万以上購入で10000円(例えばeMAXIS国内債券インデックスの場合、ノーロードで信託財産留保額もかからないため、1日の価格の変動幅のみの損得です。できる限りリスクを少なくしたいため、ノーロード・信託財産留額0・価格変動が少ない国内債券系を紹介しましたが、他の投資信託でももちろんかまいません。)

★10,000円
ヒロセ通商【LIONFX】
期間 2013年1月2日~2013年1月31日
口座を開設し1万円以上入金→ボンド円片道10万通貨取引(ポンド円のスプレッドが1.4銭ですので、10万ポンドで新規取引してすぐに反対売買をすることで1400円の損失ですみます。)→キャンペーン申し込みフォームから申し込み→キャンペーンの10000円入金されたら出金。さらに今なら別キャンペーンで10万通貨取引するので福袋ももらえるようです。

★5,000円
EMCOM証券「みんなのFX」
期間 2012年4月1日~終了日未定(終了2週間前までに告知)
口座を開設し10万円以上入金→10万通貨取引(円ドルのスプレッドが0.3銭ですので、5万米ドルで新規取引してすぐに反対売買を1回することで150円の損失ですみます。)→キャンペーンの5000円入金されたら出金

★2,000円
SBIFXトレード
期間 2013年1月1日~2013年1月31日
口座を開設し10万円以上入金→ドル円100万通貨取引(ドル円のスプレッドが0.11銭ですので、50万ドル分一万通貨ずつ新規取引してすぐに反対売買をすることで550円の損失ですみます。)→キャンペーンの2000円が入金されたら出金




nice!(48)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:マネー

銀行預金金利ランキング 2013年01月06日現在 [銀行 預金金利 ランキング]

2013年01月06日現在の銀行預金金利ランキング(上位3銀行)です。低金利が続いていますが、預ける時はできるだけ高金利のところに預けていきたいですね。

条件
・1000万円未満の預金のみで誰でも可(投資信託の購入が必要などの他に条件が必要なものは除外)
・仕組み預金は除く

「普通預金・貯蓄預金」
1位 あおぞら銀行 0.20%(100万円以上)
2位 西中国信用金庫 0.15%(200万円以上)
3位 大和ネクスト銀行 0.10%

「1ヶ月以下の定期預金」
1位 山形銀行 ネットバンク定期預金 1ヶ月定期 0.525%
2位 SBJ銀行 1週間定期 0.25%
2位 東京スター銀行 1週間定期 0.25%

「1年以下の定期預金」
1位 中国銀行 晴れの国支店 6ヶ月定期 0.525%
1位 山形銀行 ネットバンク定期預金 1年定期 0.525%
3位 香川銀行 セルフうどん@支店 1年定期 0.50% (100万円まで)
3位 ミレ信用金庫 1年定期 0.50%(10万円以上)
3位  荘内銀行 わたしの支店 1年定期 0.50% (100万円以上)

「5年以下の定期預金」
1位 ミレ信用金庫 5年定期 0.70%(10万円以上)
2位 SBJ銀行 3年定期 0.60%(インターネットバンキング)
3位 山形銀行 ネットバンク定期預金 2年定期0.53%




nice!(49)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。