SSブログ

銀行預金金利ランキング 2014年4月28日現在 [銀行 預金金利 ランキング]

2014年4月28日現在の銀行預金金利ランキング(上位3銀行)です。

条件
・1000万円未満の預金のみで誰でも可(投資信託の購入が必要などの他に条件が必要なものは除外)
・仕組み預金は除く

「普通預金・貯蓄預金」
1位 あおぞら銀行 0.20%(100万円以上)←平成26年8月10日に100万円以上の残高必要
2位 野村信託銀行 0.06%
3位 大和ネクスト銀行 0.055%

「1ヶ月以下の定期預金」
1位 東京スター銀行 1週間定期 0.30%
1位 SBJ銀行 1週間定期  0.25%(10万円以上)
3位 新生銀行 2週間定期 0.15%(50万円以上)

「1年以下の定期預金」
1位 トマト銀行 ももたろう支店 1年定期 0.45%(300万円まで)
2位 大坂信用金庫 1年定期 0.45%(50万円以上500万円以内)
3位 熊本銀行 ダイレクトバンキング 3ヶ月定期 0.415%(300万円以内)
3位 福岡銀行 ダイレクトバンキング 3ヶ月定期 0.415%(300万円以内)
3位 親和銀行 ダイレクトバンキング 3ヶ月定期 0.415%(300万円以内)

「5年以下の定期預金」
1位 SBJ銀行 5年定期 0.60%
2位 尼崎信用金庫 ウル虎支店 5年定期 0.50%←4月30日まで
3位 ハナ信用組合 2年定期 0.50%(10万円以上)




nice!(62)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

銀行預金金利ランキング 2013年11月17日現在 [銀行 預金金利 ランキング]

2013年11月17日現在の銀行預金金利ランキング(上位3銀行)です。アベノミクスで景気が回復傾向というわりには、金利がなかなか上昇しませんが、預ける時はできるだけ高金利のところに預けていきたいですね。

条件
・1000万円未満の預金のみで誰でも可(投資信託の購入が必要などの他に条件が必要なものは除外)
・仕組み預金は除く

「普通預金・貯蓄預金」
1位 西京銀行 0.30%(10万円以上)
2位 あおぞら銀行 0.20%(100万円以上)←平成26年2月9日に100万円以上の残高必要
3位 大和ネクスト銀行 0.08%

「1ヶ月以下の定期預金」
1位 SBJ銀行 1週間定期  0.25%(10万円以上)
2位 東京スター銀行 1週間定期 0.20%
3位 新生銀行 2週間定期 0.15%(50万円以上)

「1年以下の定期預金」
1位 新生銀行(店頭) 3ヶ月定期 1.0%(400万円以上500万円以下)←11月29日まで
2位 SBJ銀行 1年定期 0.55%(ネット口座、50万円以上100万円単位) ←12月31日まで
3位 大坂シティ信用金庫 1年定期 0.425%(100万円以上)

「5年以下の定期預金」
1位 SBJ銀行 5年定期 0.80%(ネット口座、50万円以上100万円単位)←12月31日まで
2位 ミレ信用金庫 5年定期 0.50%(10万円以上)
2位 尼崎信用金庫 ウル虎支店 5年定期 0.50%




nice!(68)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

口座開設系お得なキャンペーンまとめ 2013年10月12日現在 [お得なキャンペーン]

口座開設と簡単な取引をすることでお得なキャンペーンをしているところをまとめました(2013年9月13日現在です)。

★17,000円
マネックス証券
期間 2013年10月1日~2013年10月30日
口座開設お申込み・確認画面で請求コード入力欄に「21000」を入力し、証券総合取引口座の資料請求
→日本株3回以上の取引で1000円(5万円以下の銘柄1単元買い×2+2単元まとめ売りで105×3=415円のコスト)
→投資信託積立5万円以上で2000円(eMAXIS国内債券インデックスなどのノーロードで信託財産留保額もかからない投信でコスト0円)
→投資信託100万円以上購入で8000円(対象投資信託が8種ありますが、マネックス資産設計ファンドの3種と日本株ロボット運用投信がノーロードで信託財産留保額以外の費用はかからないため、0.3%×100万円=3000円のコスト。)
→200万円以上の債券購入で6000円(ローリスクで取りたいなら日本国債など格付け会社で評価が高いものを)
*純金取引もありますが、手数料を計算すると赤字になりますので、上記だけのほうが得かと思われます。

★16,000円(分の楽天ポイント)
楽天証券
期間 2013年10月1日~2013年10月15日
→投資信託100万以上購入で10000円分のポイント。(例えばeMAXIS国内債券インデックスの場合、ノーロードで信託財産留保額もかからないため、1日の価格の変動幅のみの損得です。できる限りリスクを少なくしたいため、ノーロード・信託財産留額0・価格変動が少ない国内債券系を紹介しましたが、他の投資信託でももちろんかまいません。)
→楽天FXで新規2回、決済2回取引すると6000円分のポイント。ドル円のスプレッドがキャンペーンで0.5銭ですので、1万米ドルで新規取引してすぐに反対売買を2回することで100円のコストですみます)
*株取引もありますが、手数料を計算すると赤字になりますので、上記だけのほうが得かと思われます。

★10,000円
ヒロセ通商【LIONFX】
期間 2013年10月1日~2013年10月31日
口座を開設し1万円以上入金→ボンド円片道10万通貨取引(ポンド円のスプレッドが1.4銭ですので、10万ポンドで新規取引してすぐに反対売買をすることで1400円のコストです。)→キャンペーン申し込みフォームから申し込み→キャンペーンの10000円入金されたら出金。さらに今なら別キャンペーンで10万通貨取引するので麻婆豆腐とごはん1人前ももらえるようです。

★5,000円
EMCOM証券「みんなのFX」
期間 2012年4月1日~終了日未定(終了2週間前までに告知)→10万通貨取引(円ドルのスプレッドが0.3銭ですので、5万米ドルで新規取引してすぐに反対売買を1回することで150円のコストです。)→キャンペーンの5000円入金されたら出金

★3,100円
SBI証券
期間 2013年10月1日~2013年10月31日
→口座開設で100円
→投資信託30万以上購入で3000円(例えばeMAXIS国内債券インデックスの場合、ノーロードで信託財産留保額もかからないため、1日の価格の変動幅のみの損得です。できる限りリスクを少なくしたいため、ノーロード・信託財産留額0・価格変動が少ない国内債券系を紹介しましたが、他の投資信託でももちろんかまいません。)

★100円
SBIFXトレード
期間 2013年10月1日~2013年10月31日
口座を開設するだけ




nice!(62)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。